高音質化システムヘッドホン for PC「ヴレソン」HP-U24.OH/HP-U24.CN WindowsXP用ドライバソフトウェア
- 対象製品
-
高音質化システムヘッドホン HP-U24.OH、HP-U24.CN
- ファイル名
-
hpu24_xp_102.zip
- 容量
-
2.43MB
内容
このソフトウェアは、WindowsXP専用のドライバソフトウェアです。
パソコンへのインストールは下記の手順で行なってください。(ドライバソフトウェアの追加を行ないますので管理者権限にてログインしてください。)
このソフトウェアは、製品に同梱されているものと同じものです。
制限事項
- 著作権保護機能付き音源の再生には対応していません。
必要事項
WindowsXP(SP2)日本語版OSのインストールされたIBM PC/AT互換機
- 上記以外のOSまたはWindowsXP(SP1)以前のOSには対応していません。
- OSのアップグレードおよび自作機については動作保証していません。
- Pentium Ⅳ 1.6GHz以上(Pentium Ⅳ 2.4GHz以上推奨)
- 256MB以上(512MB以上推奨)
- USB規格Rev.1.1に準拠したUSBポート
(Intel製USBホストコントローラ推奨、USB規格Rev.2.0でも使用可) - CD-ROMドライブ(ドライバソフトのインストールに必要)
- ハードディスクに250MB以上の空き容量
- すべてのパソコンにて動作を保証するものではありません。
ご確認事項
ドライバソフトウェアの仕様は、改良のため予告なく変更する場合がございます。
インストール上の注意
- 画面は製品により異なります。
必ずパソコンの画面の色の設定を24ビット以上に設定してから実行してください。 [画面のプロパティ]→[設定]→[画面の色]
24ビット未満の設定の場合は、下記メッセージが表示されますので、画面の色を24ビット以上に設定後、再度インストールを実行してください。

- ホームページよりファイル「hpu24_xp_102.zip」を任意の場所にダウンロードします。(デスクトップ等)
ダウンロードした「hpu24_xp_102.zip」をファイルを解凍します。(ディスクトップ等)
解凍後に「hpu24_xp_102.exe」をダブルクリックします。(ディスクトップ等) - 解凍後にできた「hpu24_xp_102」フォルダ内の「setup.exe」をダブルクリックします。
- インストールプログラムが起動し、インストールを開始します。「次へ」をクリックします。
- VraisonコントローラVC-24をパソコンに接続し「次へ」をクリックします。
- Vraisonコントローラ取り付け方法
-
- ヘッドホン本体のヘッドホンプラグをvraisonコントローラの PHONEに差し込みます。
- 付属のUSBケーブルの接続端子をパソコンのUSBポートに接続し、反対側の端子を vraisonコントローラのUSBポートに接続します。
ご注意
USBポートの位置はお使いの機種により異なります。
パソコンの取扱説明書をご覧ください。 - 「次へ>」をクリックしてください。
- 使用許諾契約の画面が表示されますので、「同意する」にチェックを入れて「次へ>」をクリックします。
- インストールするフォルダの選択画面が表示されますので、そのまま「次へ>」をクリックします。
- 下記画面が表示されますので「インストール」をクリックします。
- ドライバのインストールが完了しましたら、下記画面が表示されますので「終了」をクリックしてください。
- なお、ドライバインストール中に、下記画面が表示されることがありますが、ドライバは当社にて動作確認済みですので「続行」をクリックしてイントールを続行してください。
- ドライバのインストールが完了すると下記画面が表示されますので「はい」をクリックしパソコンを再起動します。
- Vraison BR Driverインストールの確認
-
- [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[サウンド、音声、およびオーディオ デバイス]をクリックします。
- [サウンドとオーディオデバイス]をクリックします。
- [オーディオ]タグをクリックして、[音の再生]フレーム内[既定のデバイス]のボックスで“Vraison controller VC-24”を選択し「詳細設定」をクリックします。
- [効果]タグをクリックして、[効果]のボックスから“Vraison BR VC-24” を選択して「適用」をクリックしてください。
- [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[サウンド、音声、およびオーディオ デバイス]をクリックします。