iVプレーヤー(VDR-P200)ファームウェアのアップデートのお知らせ

日頃より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
iVプレーヤー(VDR-P200)のファームウェアをアップグレードしましたのでご案内します。
ダウンロードファイル
ダウンロードの手順
- デスクトップ上に「新しいフォルダ」を作成します。
- すべてのファイルをフォルダ内に保存します。
- 保存したファイルをフォルダ内にすべて解凍します。
- 分割ファイル結合用バッチファイル「firmupdate-2.02.bat」をダブルクリックし実行します。
- ファイルの連結が完了すると「firmupdate-2.02.bin」が生成されます。
更新内容
ファームウェア(Ver. 2.02)
主な変更点
- レジューム機能に対応しました。
- HDMIリンク機能に対応しました。
- 字幕表示に対応しました。
- その他録画モード表示に対応しました。
ファームウェアのアップグレード方法
ダウンロード、アップデート手順
アップデート中は絶対電源を切らないでください。
- 128MB以上のUSBメモリをご準備ください。
(USB2.0に準拠したUSBメモリ・FAT32フォーマット済みのもの) - 当社ホームページよりファームウェアデータをダウンロードしてデスクトップ等に保存してください。
- 保存したファームウェアをUBSメモリにコピーします。
(ファームウェアは、USBメモリのルートディレクトリに保存ください。) - USBメモリをiVプレーヤーの背面にあるサービス専用(USB)に接続します。
- iVプレーヤー本体の電源を入れます。
- メニュー画面から「設定する」-「アップデート」-「USBメモリからアップデート」を選択します。
- USBメモリより新しいファームウェアが見つかるので決定ボタンを押しアップデートを実行します。
- 再度メニュー画面が表示されるまでお待ちください。(約5分程度)
- メニュー画面が表示されたら、「設定する」-「機器情報」-「ファームウェア」でバージョンを確認ください。
お問い合わせ先
マクセル株式会社
お客様ご相談センター
TEL 0570-783-137(ナビダイヤル)
受付時間 午前9時30分~12時、午後1時~5時
(土・日・祝日を除く毎日。この他にも、臨時にお休みをいただく場合があります。)
個人情報の取り扱いについて
お客様からご提供いただきました氏名・住所・電話番号などの個人情報は、当該製品の受付管理と、代替製品の送付目的以外には使用いたしません。