「ネットワークレコーディングHDD Family Max」よくあるご質問
スカパー!HD番組を予約録画した場合に失敗するのですが?
以下の内容について順にお試しいただき、予約録画ができるかどうかをお試しください。
1. 直接録画及び再生ができるかどうかをご確認ください。
2. スカパー!HD対応チューナーと本製品の電源を入れなおしてお試しください。
(電源を入れなおす場合の手順)
1)スカパー!HD対応チューナーのリモコンで電源を切り、コンセントも一度抜きます。
2)本製品の電源を電源ボタンより切ります。
3)本製品の電源ボタンを押して電源を入れます。「ピー」と音が鳴り起動完了するまでお待ちください。
4)スカパー!HD対応チューナーの電源コンセントを接続し、リモコンの電源ボタンを押して電源を入れます。
以上で電源の入れなおし操作は終了です。
この後、予約録画ができるかお試しください。
3. 本製品の予約録画情報を削除した上で、再度予約録画をお試しください。
※ここでの削除は、本製品とスカパー!HD対応チューナーで予約録画の情報に差異があった場合の操作する内容になります。
【手順】
1)本製品の設定画面を開きます。
「設定画面の開き方」へリンクを貼る
2)「詳細設定」-「システム設定」を開きます。
3)「予約録画情報の削除」にて、「予約録画情報を削除する」にチェックをつけて、[OK]ボタンを押します。
以上で操作は終了です。